「血流量」と「髪育」 伊丹の美容室
こんばんは、dot.hair本店のタクトです😊
成人の日あたりから気温も下がり、本来の冬らしい気候が続いていますね💦
寒いと肩も首も凝り固まってしまいますね!この寒い時期…湯船にちゃんとつかってお風呂に入っていますか??
今回のテーマ「血流量」についてなのですが、、、
お風呂に入る時、皆さんは
①シャワーだけ
②湯船に浸かっている
①・②のどちらでしょうか??
僕は絶対②をオススメします✨
なぜなら、①だけの時と②では体内の血流量の差がおよそ1.5倍(①<②)違ってくるからです!
なので、寒い季節こそ湯船にゆっくりと浸かって血のめぐりを良くし、頭皮や髪にもしっかりと栄養を送る土台を整えていきましょう✨
気温が高い夏場は髪が伸びるスピードも少し早く感じませんか?
夏場は全身の血行も良く頭頂部まで栄養を送ることが自然と出来ている、という点が冬場との違いです。
冬場こそ、しっかりと身体を温めて頭頂部まで血行を良くし髪に元気を与えていきましょう!
あとは、食べ物にも血流を良くしてくれる物が沢山ありますよね。
トマトやピーマン、青魚等など。
家で出来る身体ケア・頭皮ケア、僕も取り組んでいきます😆🙌🏻