宝塚 美容院 託児所 キッズルーム 【菜種梅雨】
こんにちは😊
dot.hair gem店の保育士です。
暖かい日が多く、駅へ向かう道沿いの桜🌸も咲き始めました。
宝塚に引っ越して来てから、あちこちに桜が咲いていて、わざわざお花見🌸に出かけなくなりました。
雨☔の日もありますが、もうしばらくは散らないでほしいですね😌
さて、
キッズルームの絵本を3冊入れ替えました‼️
『ばばばぁちゃん』シリーズの春の絵本、私が幼稚園の時(ウン十年前😅)に大好きだった『からすのパンやさん』、言葉ではうまく説明できないけど何だかおもしろい『たぬきのじどうしゃ』です✨
ぜひ、読んでみてくださいね😌
それでは、かわいいお子様たちのご紹介で~す✨
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
⭐3歳6ヶ月の男の子⭐♥️1歳6ヶ月の女の子♥️
いつもプラレールで遊ぶお兄ちゃんですが、今回は初めて見る電子レンジのオモチャに惹かれたようです。
電子レンジに野菜を入れてチンしたり、冷蔵庫にもいろいろ詰め込んでいました😊
妹ちゃんはその横で、わなげで遊んでいましたよ。
ブロックの箱を指差して、“これで遊ぶ“とアピールし、車に動物を乗せて「(でき)たー‼️」と保育者に見せてくれました😄
お兄ちゃんは型はめの数字を選んで、「1」「2」「3」と入れていましたよ。
その後、やっぱりプラレールを出して、「先生も」と言って一緒に線路を全部つなげて遊びました。
妹ちゃんはイスに座りたかったようで、座ってお絵描きするのを楽しんでいましたよ🎵
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
♥️5歳の女の子♥️2歳の女の子♥️
もうすっかりキッズルームに慣れているご姉妹なので、「今日は何する?」という感じでお迎えします✨
お姉ちゃんがオヤツを食べている間、妹ちゃんはプリキュアのステッキを持って嬉しそう❤️
オヤツを食べ終わったお姉ちゃんが折り紙を始めると、
妹ちゃんはシール貼りをしました。
折り紙で手裏剣💠と鶴と紙飛行機を上手に作ったお姉ちゃん、今度はレストランごっこが始まり、保育者の注文を聞いて作ってくれます😋
その間、妹ちゃんは一人でパズルに挑戦✨
最後まで一人でできましたよ😊
お姉ちゃんは、はなちゃんを抱っこしてお料理。
小さなお母さん、かわいいですね💕
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
⭐7歳の男の子⭐1歳5ヶ月の男の子⭐
7ヶ月ぶりにお会いしたお兄ちゃん、今回も弟くんのことを優しく見守ってくれています😌
とっても仲良しのご兄弟ですね💖
弟くんはアンパンマンのつみきやコップがさね、
アンパンマンバスやボール落としなど、
お部屋をグルグル歩き回りながら、いろいろなオモチャで遊んでいましたよ😊
お兄ちゃんはわなげをしたり
“コップがさねを上から順番に落としてうまく重ねられるか“チャレンジをしたりしていました。
お話をたくさんしてくれて、おうちではLaQ(パズルブロック)でよく遊んでいると教えてくれたお兄ちゃん、またキッズルームに遊びに来てね💕
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
♥️5ヶ月の女の子♥️
キッズルームには初めて遊びに来てくれました✨
お母様から、そろそろ人見知りが始まっているとお聞きしましたが、保育者の顔をじーっと見つめ、最後にニッコリ笑ってくれました☺️
プレイマットの上で遊ぶと、オモチャをニギニギして「あー」「うー」とお話しています。
保育者が「○○ちゃ~ん」と話しかけると、この笑顔☺️
かわいいですね~😍
ガラガラを振ってみると、中で小さいボールが動くのをじっと見て、手を伸ばしてゲット✨
お口でナメナメして、感触を確かめていましたよ😊
ずっとご機嫌だったのですが、急に泣き出したので、抱っこして揺れていると眠ってしまいました💤
お布団でぐっすりでした。
寝顔を見ていると、時々笑っていたのがとってもかわいかったで~す❤️
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
♥️4歳6ヶ月の女の子♥️⭐1歳10ヶ月の男の子⭐
お久しぶりにご来店のご姉弟です✨
弟くんは、「ママ」とお母様のそばで不安そうでしたが、プラレールを出すと早速電車を持って遊び始めてくれました。
線路をつなげると、「カーンカーンカーン」と踏切にみたてて電車を走らせていましたよ😊
ゴミ収集車を見つけて手に持っていたので、保育者が「ゴミ、ポイするね」と言うと、ゴミを拾う真似をして、後ろに入れていました。
かわいい😍
お姉ちゃんに近づいて、「ねぇね」と言って一緒におままごとをするのもまたかわいい💕
お姉ちゃんは、保育者に果物たっぷりの朝ご飯を用意してくれたり、
「お勉強してから食べてね」とお弁当を作ってナフキンで包んで持たせてくれました💖
型はめも楽しんでいましたよ🎵
実は絵本もお好きだったそうで、お迎えの時間になってしまったので、最後に1冊だけ読みました😊
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
♥️7ヶ月の女の子♥️
お母様がお部屋を出られる時は少し不安そうだったのですが、抱っこしていると泣かずに過ごせました😌
アンパンマンの布つみきを見せてみると、手を伸ばしてギュッと握り、それからはお座りして遊べました。
アンパンマンのオモチャのツマミを回して曲を鳴らしたり、ガラガラやボール落としのボールを振ったりして音を鳴らしていましたよ🎵
時々、「あー」とお話しているので、保育者が顔を覗き込むとニッコリ☺️笑ってくれました。
だんだん眠くなってきた頃、他のお子様がご来店されたのもあり、気になってなかなか眠れず…
眠くて泣かれていたので、お母様が早くお迎えに来てくださいました。
お母様、お気を遣わせてしまい、申し訳ありませんでした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
⭐2歳7ヶ月の男の子⭐
今回は消防車🚒を持って遊びに来てくれました✨
ボール落としでボールを落としながら、その消防車や他の車も落とそうとしていました😆
車は、キッチン台のシンクに移動🚙
何故かポテトとジュースを一緒に混ぜ、できあがったお料理(?)を「はい」と保育者に渡してくれましたよ😋
いろっちのブロックをつなげていき、長くなって倒れそうになると「わぁ~❗」と大興奮でした🎵
プラレールを出すと、つなげた線路に電車を全部並べて嬉しそう💖
トーマスやアンパンマンバス、車も勢揃いで、ご満悦でした😊
線路の上を新幹線で追いかけっこする遊びが気に入り、「待って~」「きゃー」の声がずっとキッズルームにこだましていました🚅
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~~・~・~・~・~・
⭐5歳の男の子⭐3歳の男の子⭐
お兄ちゃんはまず腹ごしらえから😋
おにぎり🍙を食べていると、弟くんも一緒に食べ始め、「ポケモン観る」とリクエストがあり、DVDを観ながらのお食事タイムです🍴
食後は、弟くんは前回はまった電子レンジで、今回はレモンと桃のジャム作りをしていました。
お兄ちゃんはそのままDVD観賞。
時々、わなげをしたり、弟くんが途中で止めたパズルをしたりしていましたよ😊
弟くんもわなげで遊びました。
最初は、キティちゃんの的に向かって投げていましたが、「先生がして~」と保育者に輪を渡し、自分の腕や足を的にして、保育者が輪を入れられないように手足を必死で動かす姿がかわいかったで~す❤️