宝塚 美容院 託児所 キッズルーム
こんにちは✨😃❗dot.hair gem店の保育士です!
もうすぐ新年度のスタートですね!
本来ならワクワクドキドキ、ちょっぴり不安の季節ですが、子供たちの幼稚園や学校、お休みが続いていますね。
いつもあたりまえに行っていた学校のありがたさをひしひしと感じます😌。
そんななか、なかなか洗えなかった靴を大量に先日洗いました!
中学の部活の靴なんて、臭くて洗えてスッキリです😆
娘たちはよくお菓子作りをしています。
本当はこの時間のあるときにお料理を少ししておいてほしいと思うのですが、まずいことにあまり興味なく…将来が心配です😰
私もお料理は得意でもなく、好きでもないので仕方ないですかね😰
まだまだ不安の多い日々ですが、普段ちょっとできないことをするのもいいかもでした。
キッズルームでは引き続き消毒、手洗いに努めてまいります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓1才7ヶ月の男の子👦
おやつをいただきまーす😊
たくさん食べるかな、と思っていたら、少しだけ食べてごちそうさまでした。遊びたかったんですね~。
アンパンマンのおもちゃの扉の開け閉めをしたり、いろっちを入れたり出したりしてたくさん遊んでくれました!
テレビを指差して観たいことを伝えてくれたので、何がいいかな~とDVDをつけると、手をフリフリ😆
違うのがいいんだね~とDVDをかえると、手をフリフリ😆
上手に気持ちを伝えてくれる、手のフリフリがとってもかわいくて😊
あったかい気持ちになりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓3才8ヶ月の男の子👦
プラレールで電車とアンパンマンバスを使ってたくさん遊びました!
カーンカーンカーン電車が通りまーす😊
踏みきりが開いてバスを動かして通ろうとすると…
カーンカーンカーンカーン😆すぐに電車が来ます😊
とってもお話が上手で、想像したストーリーであそんだり、知っていることを話してくれたり、とても楽しかったです!
お料理もたくさん作ってくれました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓6才の女の子👧、7ヶ月の男の子👦と女の子👧の双子のごきょうだい
お姉ちゃんと弟さんです↑。
お姉ちゃんがしっかりしていて、弟さん、妹さんがぐずぐずしてしまったときなど、抱っこしてくれたり、おもちゃで遊んでくれたり、とてもよく気付いてくれました。私もとても助かりました😆
お姉ちゃんも少しずつ慣れてくれて、たくさんお話してくれるようになり、たくさん笑っておしゃべりできて楽しかったです✨
プリキュアが好きなようで、DVDを見ながらいろいろ教えてくれました!
妹ちゃんです↑。
初めは少し涙が出てしまって、保育士のお膝からあまり動かなかったのですが、お膝で遊ぶうちに少しずつ慣れてくれた様で、自分からハイハイしておもちゃを触りに行ってくれました✨
目が合うと、ニコッとしてくれてたまらなくかわいかったです😊
はなちゃんによしよし😆
どうしても妹ちゃんのおしゃぶりが気になって欲しい弟くんです😊
おしゃぶりはスタイに付いていたので、しばらく妹ちゃんを追いかけていました😄
弟くんです↑。
初めから意欲的で上手にハイハイしてどんどん動いて遊び出せました!
後半は目をこすって眠そうなご様子でしたが、抱っこしてもおもちゃを見て気になってしまうのか眠れずでした😊。そしてまた遊んだり、眠たくなったり😊
そんななか、お姉ちゃんに抱っこしてもらって二人ともキャッキャッいい笑顔✨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓1才2ヶ月の男の子👦
たくさん指さしをして伝えてくれました😊
この日気になって何回も指さししてくれたものが、扉止めのでっぱりです!
何回も指さして、触りに行くのですが、何度引っ張ってもとれず、取れないね~と😄
何度も引っ張ってがんばっていて、かわいかったです✨
何度もお母様を指さして、泣き顔になってしまっていたのですが、おままごとはしばらくまぜまぜ~して遊びました😊とってもまぜまぜ上手です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓5才の女の子👧
ぬり絵をたくさんしながら、かわいいお話をたくさんしてくれました!
ドラえもんのこと、プリキュアのこと、ポケモンのこと、幼稚園のこと…😆かわいいですね✨
とても上手にシャンプーもカットもして、キッズルームに戻ってきてくれました😌
アレンジもかわいくて、パチリ📷
プリキュアのDVDある?と話してくれたので、つけると、ちゃんと離れたところから観てくれていました!
とってもよく観てくれていました✨
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓3才の女の子👧、1才の男の子👦のごきょうだい
弟くんは、少しだけお母様と離れる際に涙が出てしまいましたが、おもちゃを見せるとすぐに遊びだせました😊
時々、ママ…と言っていたのですが、抱っこしてお部屋からお母様のご様子を見せると、安心してくれるのかまた遊びへ✨
電車や車がすきなご様子で、モーター付きの車を上手にバックさせてビューンと動かしていました!
それがいろんなところに行ってしまうのが楽しくて何度も、どこ行ったかな~と遊びました😄
お姉ちゃんは、はなちゃんでごっこ遊びをしました😊
はなちゃんして、ご飯作って、など、して欲しいことをきちんと伝えてくれて、はなちゃん役とお母さん役になって遊びました!
プリキュアのステッキで遊んでいると、ストーンを外すと急に音が止まることに大ウケでした😆
何回もつけたり外したりして大笑いしました😂
二人で音の出るおもちゃを触ってみて、かわるがわるボタンを押して楽しんでいました😊
むすんでひらいての曲が流れたので踊っていると、弟くんも一緒にしてくれてニコニコ😊
躍りも笑顔もかわいかったです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓8ヶ月の男の子👦
初めての場所、人でキョロキョロ😊
少しだけ涙もありましたが、保育士のお膝の上で遊ぶうちに少しずつ慣れてくれて、次第にハイハイして気になるところ、気になるおもちゃを触りに行ってくれました!
床の素材が気になったご様子で、カーペットをカリカリしてみたり、つるつるのところの床をペチペチたたいたりして、さわり心地や温度を楽しんでいるようでした✨
時々、お母様の様子をキッズルームからじーっと見つめて大好きなお母様へ眼差しを送っていました😆✨