☆塚口 美容院 保育士のいる託児所 キッズルーム☆
こんにちは😊
dot.hair.face店の保育士です😊
今週の月曜日の朝、PTA役員のお仕事として、小学校の子どもたちの登校の道で立ち番をしました😊🏁
学校の近くの横断歩道で『横断中』と書いた黄色い旗🏁を持って、登校する子どもたちに「おはよう😊」「行ってらっしゃい😊」と声をかけました😊
休み明けだからか……雨だからか……寒いからか……それとも、学校がイヤなのか(笑)……それとも、知らないオバチャンが立っているからか(笑)………元気のない子どもたち……😣
中には笑顔で「おはようございます❗」と返事をしてくれたり、顔見知りだと私を見て手を振ってくれる子もいましたけどね😊
可愛いなぁ~💕と思いましたね😊
まぁ、我が子も、小6長男は私を無視……😅、小4長女は苦笑い……😅、小1次男だけは「バイバイ👋」と手を振ってくれました😊
いろいろですよね😊
周りをみると、登校中なのに、スピードを出して走っている車があったりして、怖かったです😣
子どもたちが安全に登下校できるよう、そして、登下校中の子どもたちを危険から守るためにも、こういう活動は積極的にした方が良いと思いましたね😊
学校と地域が協力し合って、子どもたちを守るべき!!と強く思った朝でした😊
それでは、今週キッズルームに来てくれた可愛い💕お子さまたちをご紹介いたしますね😊
☆1歳0ヶ月の男の子☆
初めてのキッズルームでした😊
私が抱っこすると涙💦💦でした😣
けれど、すぐに涙は止まり、オモチャに興味津々😊
普段、お母様が勤めておられる職場の託児所に行っているそうで、託児には慣れているようでした😊
色んなオモチャに興味津々で、「ほえ!」「ほえ!」と言いながら色んなオモチャを取っていましたよ😊
集中力があり、興味を持ったオモチャにはすごく集中して遊んでいましたよ😊
特に玉転がしに興味があり、両手に玉を持って、次から次へと何度も何度も、玉を転がしていました😊
↓↓↓↓↓
あと、アンパンマンのかたはめ遊びや、コップ重ね遊びにもすごく集中していましたよ😊
↓↓↓↓↓
ジュースは一気飲み😊
↓↓↓↓↓
そして、笑顔😊
↓↓↓↓↓
可愛いですね😆
ブロック遊びにも一生懸命取り組んでいました😊
すごい❗❗
☆4ヶ月の男の子☆
もうすぐ5ヶ月になります😊
お母様の抱っこで寝ながら来店されました😊
「布団に寝かせると起きてしまうかも」とのことだったので、私の抱っこへとバトンタッチ😊
バトンタッチ後、起きてしまいましたが、抱っこを続けると寝ちゃいました😊
寝顔も可愛かったですよぉ~😆
30分程寝て起き、少しギャー💦💦と涙を流したのですが、オモチャを見せると、そのオモチャをゆーっくり取り、そのオモチャをゆーっくりお口に持っていっていました😊
布団の上で寝転んで遊ぶよりも、支えながら座らせたり、支えながら立たせたりして遊ぶ方がご機嫌さんでた😊
「いない いない ばあ!」のDVDを流すと、歌に反応してジーっと見ていましたよ😊
↓↓↓↓↓
こんなに小さいのに、見えているんだなぁ~聴こえているんだなぁ~と思うと、なんだか不思議で、すごいなぁ~と思いました😊
あやすとお口を開けて喜んで笑ってくれました😆
本当、可愛かったぁ~😆
「うーうー」「あーあー」とよくお話もしてくれましたよ😊
お母様、写真が少なくてすみません😣
インフルエンザが流行してきましたね😣
先週、次男の隣のクラスで5人がインフルエンザにかかったそうです😣
私は毎日、子どもたちに『手洗い、うがい、消毒❗❗』と口うるさく言っています😅
それでもインフルエンザにかかる時はかかります…😵
皆様も気をつけてくださいね😊
それでは、来週また可愛い💕お子さまたちと会えるのを楽しみにしています😊